新年明けましておめでとうございます。
って書くと、「新年」と「明ける」の意味が被って、
「頭痛が痛い」っていうようなのと同じく誤った言葉使いである。
っていう話がありますが、実際には「お湯が沸いた」みたいな感じで、
特におかしな言葉じゃないみたいですよ。All Aboutか何かで読みました。
まあ僕はそもそもそんな事に気づきすらしなかったのですが。
さて、一月ももう半ばをまわってしまいましたが、
少し前にとうとうアノ病気にかかってしまいましたよ・・・。
PIO病です。なんじゃそりゃ?という方。
安心してください。僕もつい最近知ったばかりです。
ちょっと前に、Wizでスノウアー狩ってるなんて書きましたが、
結局ほとんど狩ってません^o^
それよりも、まともにPT組めるのが教授くらいしかいなくて申し訳ないので、
いい加減ハイプリをLv90くらいまでは上げなきゃいけないと思いました。
1.5倍もあった事ですしね。
ちなみに、スノウアーCを出そうと思ったのも、育成に先立ちまとまったお金を用意しようと思ったからなのですが・・・。
まぁ、順番が逆になってもうまくやりくりして多分なんとかなるでしょう。
え?LKはどうしたって?知らないよそんな逆毛。
で、育成に向け一台のノートPCを引っ張り出してきました。
2004年の夏ごろに購入の、だいぶ化石化してきているPCです。
といっても割りと最近まではメインPCとして頑張っていてくれたんですけども。
PCを新調したくらいから一気に老け込み、最近じゃROもろくに動かないほどでした。
使う機会も最近は全然なかったから問題は無かったのですが。(パッチだけはあててあった)
そんなこんなでROをいざ起動してみようとしたのですが、立ち上がらず。
フリーズしてしまったので電プチしてPCを立ち上げなおし、
再挑戦・・・しようと思ったら今度はWinキー押しただけでフリーズした/(^o^)\
これはもうダメかもしらん・・・と思ったのですが、
"HDD おそい"とかでググっていたら、冒頭に書いた、PIO病について書かれたページがいくつか見つかりました。
そこで初めてPIO病というものを知りました。
このPIO病というのは、HDDにエラーが発生したりしたときなんかに発症するもので、
HDDの読み書きモードをOSが勝手に、
普通使われている高速なモードから、PIOという超鈍足モードに切り替えてしまうというのがその症状です。
このPIOモード、読み書きが低速なばかりでなく、
CPUパワーまで食うらしく、結果著しくパフォーマンスが低下してしまう甚だ厄介な代物だそうです。
これはもしやと思い、我がPCを再度立ち上げなおし、
フリーズしないように慎重に操作しながら調べてみると・・・。
案の定HDDの読み書きモードがPIOモードになってしまっていたよ!!!
というわけで早速、見つけたページを参考にしながら、PIO病を直しにかかりました。
急な操作をしてフリーズしたりしないように、慎重に作業(レジストリいくつか書き換えるだけですが)を進め、一通り終わったら再起動。
そしてPIO病が直っているか確認してみると・・・
やったぜ!!直ってる!!!ちゃんとDMAモードになってるよ!
パフォーマンスもしっかり向上しています。
スタートボタン押した後ちゃんとすぐに反応があるよ!!
ROもちゃんと動きました。
そこまでして一体どんな狩りをしていたのかと言いますと、

こんな狩りをしていました。
魂SBアノリアン狩りです。
1アカ:AX
2アカ:魂
3アカ:プリ(お座り)&教授(付与・SP)
で3つ必要だったんですね。
↑で言う3アカにアサシン魂持ちのリンカーがいれば2アカ2PCで行けそうな気もしますが、いなかったので。
宿代がもったいないのでヒールとソウルチェンジ(&変換)で回復しているのですが、
残念なことに教授と育てたいプリが同アカであるため、
AX蝶&プリテレポで戻る
↓
ヒール・ブレス・速度、プリPT抜けてCC
↓
教授にPT投げて変換・チェンジ、教授PT抜けてCC
↓
プリにPT投げてポタ
↓
魂・アスム・公平してからアノリアン狩り
という手順が必要になり、ちょっとめんどくさいです。けど宿代もったいないからしかたないですね。
ところがうまい話は長くは続かず。
PIO病っていうのはそもそも、HDD(かその周辺)に問題があるからこそ起こってしまうもので、
対処しても一時しのぎにしかならない(ことが多い)みたいなんですね。
このPCの場合も同様で、
ロマサガ3で言うなら龍神降臨(※1)を使ったような状態になっていただけ(すみません、最近ロマサガ3やったんです)で、
最初は調子よかったんですけど、すぐに2~3回に1回くらいしかROが起動しないようになってしまって。
ちなみに起動に失敗するとずっとHDDがガリガリ言ってるだけでその後は何をしても無駄っていう感じなので、
1回失敗したらPCごと再起動して再チャレンジです。
そうやってごまかしながらアノリアン狩りをしていたものの、
1.5倍期間の終わった今、とうとうサッパリ完全に駄目になってしまいました。
ROを起動しようとしても、その手前のIEが立ち上がらずにフリーズしてしまいます。何度やっても。
起動に時間がかかっているだけかと思いきや、画面右下の時計までもが止まってしまっている事に気づいたときには愕然としました。
なんかもう完全にどうしようもなさそうなので、
近いうちに新しいHDDを買ってきて再セットアップを試みてみようと思っています。
再セットアップ用のディスク、実家から持ってこないとなぁ。
送ってもらえれば楽かもしれないけど、多分頼んでもどれの事だか分からないだろうし・・・。
どこにあるのかも探してみないとわからないし。
原因がHDD以外のところだとしたら、交換しても意味ないかもですけどね・・・。
まぁ安く済むならそれに越したことはないし、新PCに手を出すほどの事でも無いし、
やるだけやってみるだけの価値はきっとあるでしょう。
※1龍神降臨:HPダメージをすべてLPダメージ1に置き換える術。最大HPをどれだけ上回る重たい一撃を受けようとも、LPが残っている限り平然と立っていられるようになる。その代わり、LPが尽きた瞬間に死亡するという熱い蒼龍最強術。ぞうさんが素敵。
- 2010/01/20(水) 00:07:22|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
あれっ…
そろそろあたしの特集くると思ったのに\(^-^)/
- 2010/01/21(木) 10:08:29 |
- とぉりすがりのみぃ #L8AeYI2M
- [ 編集]