上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
タイトルだけは立派にしてみました。
今更ですがお祭りの感想など。
当日の動きについては他所へ譲るとして。
2週続いたお祭り連合ですが、結果だけ言えば大失敗もいいところだったと思います。
1週目にして大勢決してしまい、2週目をやる意味があるのかというくらい。
そのせいもあってかなくてか、2週目は1週目と比べると大分集まった人数も少なくなっていたようです。
しかしながら、結果は大失敗とは言えど、
順当に最大手が選出されるのでは面白くない!
と対抗勢力が持ち上がったのは良い動きだったと思います。
興味の無いイベントに巻き込まれて面白みのない2週間だったという人もいるかもしれませんが、
へ鯖に刺激を与えるのには一定の効果があったんじゃないかなと思います。
戦果的な面で言えば、
2週目は終盤まで黒葉に兵を送り続け、
獲得砦を3砦に制限できたのは良かったんじゃないかと思います。
まあ、単に無理しないでもポイントは十分だったからっていうだけかもしれませんが・・・。
1週目からこれができていたらどう違っていたかなぁ、と残念に思うところはあります。
何分急すぎて準備も情報も少なすぎたので、厳しい事は言えないですけどね。
個人的にはと言えば、
普段接点の無い人たちがどんな人なのかというところを垣間見ることができたのが面白かったですね。
ほんの一部の人を、攻城戦中という一面についてのみ見られただけではありますが、
自分が普段外部とほとんど接点を持たない人間という事もあって、
普段と違った環境での2週間は普段と違った刺激を感じる事のできる2週間でした。
- 2011/11/20(日) 14:44:30|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0