上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
前々回の攻城戦から動画撮影環境を構築してみました。
よく分からないけどスーパーハイスペックマシンじゃないと動画撮影とかカタツムリでしょ?
とか先入観を抱いていたのですが、
意外と動画撮りながらでもちゃんとROは動作してくれていました。
結構面白いものですねー、動画撮影&編集。
どうでもいいような事まで動画撮りたくなってきます。
しっかしエンコードにかかる時間がやばい。
動画の時間の6倍以上エンコードに時間がかかったりする。
オーバークロックマニアになってしまう人の気持ちがちょっとわかった気がします。
これは確かにすんごいマシンパワー持ったPCが欲しくなる。
エンコードする際の設定次第みたいですけどね。
動画の3/4くらいの時間でエンコードできる設定もありました。
でもその分画質はちょっと落ちる感じ。
そのあたりの塩梅は、色々試して経験積むしかないかなー。
追記は
ココをクリック
スポンサーサイト
- 2012/09/11(火) 23:54:18|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0