fc2ブログ

もうRO記じゃない

ROやってました

すっかり週記

すっかり週記です。
書くことは一杯あるんだけど、ROやりすぎてて日記書いてる暇が無い!
困った困った。

さて攻城戦ですがやっぱり大分出席率が悪かったような感じでしたね~。



追記はココをクリック
スポンサーサイト



  1. 2007/12/24(月) 14:25:58|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

おくればせながら

遅ればせながら今週の攻城戦レポです。
ちょっと記憶が風化してしまっているので簡潔に。



追記はココをクリック
  1. 2007/12/19(水) 03:17:33|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

おやすみ

今日は中学時代の友人達との飲みがあったので欠席でした。
会うの7年ぶりくらいなんですよ。
折角の機会、さすがに逃せなかった・・・。

攻城戦の方は、この時期やはり全体的に出席者が少なかったようで、
色々苦戦していたようですね。
ちょっと詳しい流れはわかりませんが最終的にC1獲得で終わったようです。



  1. 2007/12/10(月) 03:34:57|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

生体DOPのアスムはきもい

転生スキル追加後の生体3Fに初めていっちゃったよー\(^o^)/
LK廃プリ廃Wizcmp教授の五人組。
ほとんど事故も無く狩れてよかったです。



  1. 2007/12/09(日) 06:30:46|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

クエストで楽々・・・?

教範の無駄使いをしないように・・・
と思って経験値の入るクエストの一覧を見てみたものの、
50kとかしょぼい経験値しか入らないようなのを除けば、
あとはベインス関連しか残ってませんでした・・・。

緑ハーブをアホほど使うって聞くし、
トール1Fの突破は難しいし、
正直やる気はあまり起きなかったのですが挑戦するだけしてみました。

ほんとに緑ハーブがもりもり減っていきます。
ついでににくのゼロピー変換もめんどくさいです。
それでも頑張ってクエストを進め、そして―――



追記はココをクリック
  1. 2007/12/08(土) 03:01:00|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

MSS

SBPと経験値目当てに一通りこなしてみました。
第一話からぶっ続けはなかなか疲れますねこりゃ・・・。

経験値?SBP?
折角教範使うんだから他のクエストの経験値も一緒に入手しないと!!
さて残ってるクエストは何があったっけかな。




  1. 2007/12/07(金) 05:26:34|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

暑いとこは熱い

年末だからかなんだかギルドが寂しい感じ。
でも火山は大盛況でした。



  1. 2007/12/05(水) 09:05:31|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

SPだって使っちゃうんです

ほんとに教授も連れてって風付与で伊豆4Fで狩りをしました~。
中型鉄矢に風付与、覚醒飲んで準備OK!
4Fに入ったら早速剣魚か!
よぉし大型に持ち替えて・・・って付与切れた/(^o^)\



追記はココをクリック
  1. 2007/12/04(火) 01:02:08|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

----

空いてたB2を制圧して、
TSが一回突撃してきてすぐ赤デモも来て、
TSvs赤デモを赤デモが制して赤デモの攻めが始まって、
しばらく守ってたけど落城して、
カウンターしようとしたけど防衛線ができあがってしまったので、
10人くらいでぷち防衛してたB4を制圧して、
はへいもがんばったんだけどしっぱいしちゃいました。



攻城戦における2時間の使い方ってもっとうまい使い方が別にあるんじゃないすかねー。



  1. 2007/12/03(月) 01:44:59|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

目指せパサナcドリーム

アンクル4になったよ~。



追記はココをクリック
  1. 2007/12/01(土) 18:08:11|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

11 | 2007/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

さいきんのきじ

さいきんのこめんと

さいきんのとらっくばっく

つきべつ

かてごり

りんく

けんさく